思うことは多々ありますが、他球団で野球が続けられることを祈念しています。
2012年10月02日
戦力外
久本投手、戦力外となりました。
思うことは多々ありますが、他球団で野球が続けられることを祈念しています。
思うことは多々ありますが、他球団で野球が続けられることを祈念しています。
2012年09月23日
2軍広島26回戦登板
こんにちは。
昨日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、中日対広島戦にて久本投手の登板がありました。
久本投手は広島が3対2とリードで迎えた6回表に3番手で登板し、以下の内容でした。
投球回数1、被安打0、四死球1、三振0、自責点0
対戦打者に対する詳細はわかりませんが、先頭打者に四球、次打者の犠打を2塁へ悪送球、その後、ノーヒットながら犠打と犠飛で1点を与えてしまったようです。
中日は昨日がファームの最終戦でしたが、来月にはフェニックスリーグもありますし、1軍はクライマックス、勝ち上がれば日本シリーズと続きますから、コンディションを維持して頑張ってもらいたいです。。
昨日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、中日対広島戦にて久本投手の登板がありました。
久本投手は広島が3対2とリードで迎えた6回表に3番手で登板し、以下の内容でした。
投球回数1、被安打0、四死球1、三振0、自責点0
対戦打者に対する詳細はわかりませんが、先頭打者に四球、次打者の犠打を2塁へ悪送球、その後、ノーヒットながら犠打と犠飛で1点を与えてしまったようです。
中日は昨日がファームの最終戦でしたが、来月にはフェニックスリーグもありますし、1軍はクライマックス、勝ち上がれば日本シリーズと続きますから、コンディションを維持して頑張ってもらいたいです。。
2012年09月18日
2軍広島23回戦登板
こんにちは。
本日、由宇球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、広島対中日戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は広島が6対1とリードで迎えた5回裏から4番手で登板し、以下の内容でした。
5回裏
松山、中飛
岩本、捕飛
庄司、一直
6回裏
白濱、右飛
申 、三邪飛
中村真、三振
投球回数2、被安打0、四死球0、三振1、自責点0
前回の登板時は打ち込まれてしまったので、今回、2回パーフェクトときっちり抑えられてよかったです。
ファームも残り試合が僅かになりましたが、次回も抑えてもらいたいです。
本日、由宇球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、広島対中日戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は広島が6対1とリードで迎えた5回裏から4番手で登板し、以下の内容でした。
5回裏
松山、中飛
岩本、捕飛
庄司、一直
6回裏
白濱、右飛
申 、三邪飛
中村真、三振
投球回数2、被安打0、四死球0、三振1、自責点0
前回の登板時は打ち込まれてしまったので、今回、2回パーフェクトときっちり抑えられてよかったです。
ファームも残り試合が僅かになりましたが、次回も抑えてもらいたいです。
2012年09月14日
2軍阪神25回戦登板
こんにちは。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタンリーグ・リーグ、中日対阪神戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は中日が3対1とリードで迎えた7回表に4番手で登板し、以下の内容でした。
今成、中安
荒木、右安
柴田、犠打
伊藤、左2A
森田、中安
投球回数1/3、被安打4、四死球0、三振0、自責点3(降板後、犠飛で1失点)
試合を見ていないので、詳しいことはわかりませんが、打たれましたね。
試合もこのまま3対4で敗れ、負け投手でした。
残念な結果でしたが、次回は頑張ってもらいたいです。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタンリーグ・リーグ、中日対阪神戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は中日が3対1とリードで迎えた7回表に4番手で登板し、以下の内容でした。
今成、中安
荒木、右安
柴田、犠打
伊藤、左2A
森田、中安
投球回数1/3、被安打4、四死球0、三振0、自責点3(降板後、犠飛で1失点)
試合を見ていないので、詳しいことはわかりませんが、打たれましたね。
試合もこのまま3対4で敗れ、負け投手でした。
残念な結果でしたが、次回は頑張ってもらいたいです。
2012年09月12日
2軍阪神23回戦登板
こんにちは。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ中日対阪神戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は3対3の同点で迎えた7回表、2死無塁から4番手で登板し、以下の内容でした。
柴田、S140、B143、F141、F143、三直143
投球回数1/3、被安打0、四死球0、三振0、自責点0
打者1人だけでしたが、きっちり抑えてよかったです。
今日の試合は昨日からコンディショニングで名古屋に来ていたので観戦していました。
球速からしてストレートのみだったと思いますが、これから球種や投球回数を増やしていくのではないかと思います。
1軍も2軍も残り試合が少ないのですが、何とかアピールして昇格ができたらと思います。
次回も頑張ってもらいたいです。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ中日対阪神戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は3対3の同点で迎えた7回表、2死無塁から4番手で登板し、以下の内容でした。
柴田、S140、B143、F141、F143、三直143
投球回数1/3、被安打0、四死球0、三振0、自責点0
打者1人だけでしたが、きっちり抑えてよかったです。
今日の試合は昨日からコンディショニングで名古屋に来ていたので観戦していました。
球速からしてストレートのみだったと思いますが、これから球種や投球回数を増やしていくのではないかと思います。
1軍も2軍も残り試合が少ないのですが、何とかアピールして昇格ができたらと思います。
次回も頑張ってもらいたいです。
2012年08月12日
2軍広島17回戦登板
こんばんは。
昨日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ中日対広島戦にて久本投手の登板がありました。
久本投手は広島が3対2とリードで迎えた5回表に登板し、以下の結果でした。
中東、左安
鈴木、右安
丸 、右安@
松山、遊ゴ
小窪、三ゴ
庄司、右安@
投球回数2/3、被安打4、四死球0、三振0、自責点2
打ち込まれてしまい残念です。
次回は好投となることを期待しています。
昨日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ中日対広島戦にて久本投手の登板がありました。
久本投手は広島が3対2とリードで迎えた5回表に登板し、以下の結果でした。
中東、左安
鈴木、右安
丸 、右安@
松山、遊ゴ
小窪、三ゴ
庄司、右安@
投球回数2/3、被安打4、四死球0、三振0、自責点2
打ち込まれてしまい残念です。
次回は好投となることを期待しています。
2012年08月08日
2軍阪神17回戦登板
おはようございます。
昨日、鳴尾浜球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、阪神対中日戦にて久本投手の登板がありました。
久本投手は中日が6対4とリードで迎えた7回裏に登板し、以下の結果でした。
投球回数1、被安打1、四死球0、三振1、自責点0
無失点でよかったです。
次回も無失点となるよう頑張ってもらいたいです。
昨日、鳴尾浜球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、阪神対中日戦にて久本投手の登板がありました。
久本投手は中日が6対4とリードで迎えた7回裏に登板し、以下の結果でした。
投球回数1、被安打1、四死球0、三振1、自責点0
無失点でよかったです。
次回も無失点となるよう頑張ってもらいたいです。
2012年08月03日
2軍巨人3回戦登板
こんにちは。
昨日、ジャイアンツ球場にておこなわれたファーム交流戦、巨人戦にて久本投手の登板がありました。
久本投手は中日が3対0とリードで迎えた5回裏に2番手で登板し以下の内容でした。
田中、遊ゴ
市川、三振
藤村、内野安打→盗塁
丸毛、一邪飛
投球回数1、被安打1、四死球0、三振1、自責点0
無失点に抑えてよかったです。
また、昨日より久本投手同様、毎年、沼津にて自主トレをおこなっております、小熊投手が1軍に昇格になりました。
好投を続け1軍定着となるよう頑張ってもらいたいです。
昨日、ジャイアンツ球場にておこなわれたファーム交流戦、巨人戦にて久本投手の登板がありました。
久本投手は中日が3対0とリードで迎えた5回裏に2番手で登板し以下の内容でした。
田中、遊ゴ
市川、三振
藤村、内野安打→盗塁
丸毛、一邪飛
投球回数1、被安打1、四死球0、三振1、自責点0
無失点に抑えてよかったです。
また、昨日より久本投手同様、毎年、沼津にて自主トレをおこなっております、小熊投手が1軍に昇格になりました。
好投を続け1軍定着となるよう頑張ってもらいたいです。
2012年07月27日
2軍広島15回戦登板
こんにちは。
昨日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ中日対広島戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は広島が1対0とリードで迎えたな7回表1死満塁で登板しましたが、井生選手に満塁本塁打を打たれてしまいました。
投球回数2/3、被安打2、四死球0、三振0、自責点1
厳しい場面の登板とはいえ、最悪の結果になってしまい残念です。
次回は無失点となるよう期待しています。
昨日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ中日対広島戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は広島が1対0とリードで迎えたな7回表1死満塁で登板しましたが、井生選手に満塁本塁打を打たれてしまいました。
投球回数2/3、被安打2、四死球0、三振0、自責点1
厳しい場面の登板とはいえ、最悪の結果になってしまい残念です。
次回は無失点となるよう期待しています。
2012年07月11日
2軍ソフトバンク19回戦登板
こんばんは。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、中日対ソフトバンク戦で久本投手の登板がありました。
久本投手はソフトバンクが3対1でリードで迎えた6回表に2番手で登板し、以下の内容でした。
山下、左飛
中村、右安→二盗失敗
牧原、二ゴ
投球回数1、被安打1、四死球0、三振0、自責点0
連投でしたが、無失点に抑えよかったです。
次回登板も無失点に抑え、再昇格に繋げてもらいたいです。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、中日対ソフトバンク戦で久本投手の登板がありました。
久本投手はソフトバンクが3対1でリードで迎えた6回表に2番手で登板し、以下の内容でした。
山下、左飛
中村、右安→二盗失敗
牧原、二ゴ
投球回数1、被安打1、四死球0、三振0、自責点0
連投でしたが、無失点に抑えよかったです。
次回登板も無失点に抑え、再昇格に繋げてもらいたいです。
2012年07月10日
2軍ソフトバンク18回戦登板
こんばんは。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、中日対ソフトバンク戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は中日が4対3とリードで迎えた6回表に2番手で登板し、以下の内容でした。
牧原、中安→二盗成功
李 、二ゴ
中西、三振
中原、三ゴ
投球回数1、被安打1、四死球0、三振1、自責点0
先頭打者に出塁、盗塁を許しましたが、無失点に抑えよかったです。
これから暑くなりますが、コンデションを崩さず無失点を続け、再昇格してもらいたいと思います。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、中日対ソフトバンク戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は中日が4対3とリードで迎えた6回表に2番手で登板し、以下の内容でした。
牧原、中安→二盗成功
李 、二ゴ
中西、三振
中原、三ゴ
投球回数1、被安打1、四死球0、三振1、自責点0
先頭打者に出塁、盗塁を許しましたが、無失点に抑えよかったです。
これから暑くなりますが、コンデションを崩さず無失点を続け、再昇格してもらいたいと思います。
2012年06月29日
2軍オリックス14回戦登板
こんにちは。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、中日対オリックス戦で久本投手の登板がありました。
久本投手はオリックスが7対2とリードで迎えた7回表に登板し、以下の内容でした。
小島、遊ゴ
日高、左直
駿太、中安→盗塁失敗
投球回数1、被安打1、四死球0、三振0、自責点0
連投でしたが、無失点でよかったです。
次回も頑張ってもらいたいです。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、中日対オリックス戦で久本投手の登板がありました。
久本投手はオリックスが7対2とリードで迎えた7回表に登板し、以下の内容でした。
小島、遊ゴ
日高、左直
駿太、中安→盗塁失敗
投球回数1、被安打1、四死球0、三振0、自責点0
連投でしたが、無失点でよかったです。
次回も頑張ってもらいたいです。
2軍ソフトバンク17回戦登板
こんにちは。
昨日、雁の巣球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、ソフトバンク対中日戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は中日が2対1とリードで迎えた6回裏に登板し、先頭打者に安打を許しましたが、次打者を併殺打、後続も打ち取り、結果的には3人で抑えました。
投球回数1、被安打1、四死球0、三振0、自責点0
再昇格となるよう、次回登板も頑張ってもらいたいです。
昨日、雁の巣球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、ソフトバンク対中日戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は中日が2対1とリードで迎えた6回裏に登板し、先頭打者に安打を許しましたが、次打者を併殺打、後続も打ち取り、結果的には3人で抑えました。
投球回数1、被安打1、四死球0、三振0、自責点0
再昇格となるよう、次回登板も頑張ってもらいたいです。
2012年06月20日
2軍広島13回戦登板
こんにちは。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、中日対広島戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は広島が6対1とリードで迎えた8回表に5番手で登板し、以下の内容でした。
8回表
會澤、中安
上村、三振
中村、二飛
鈴木、右飛
9回表
白濱、三振
安部、左飛
菊池、左安
庄司、右飛
投球回数2、被安打2、四死球0、三振2、自責点0
無失点を続けて、再昇格となるよう次回も頑張ってもらいたいです。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、中日対広島戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は広島が6対1とリードで迎えた8回表に5番手で登板し、以下の内容でした。
8回表
會澤、中安
上村、三振
中村、二飛
鈴木、右飛
9回表
白濱、三振
安部、左飛
菊池、左安
庄司、右飛
投球回数2、被安打2、四死球0、三振2、自責点0
無失点を続けて、再昇格となるよう次回も頑張ってもらいたいです。
2012年06月14日
2軍ソフトバンク14回戦登板
こんにちは。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、中日対ソフトバンク戦で久本投手の登板がありました。
久本投手はソフトバンクが4対0とリードで迎えた9回表に5番手で登板し、以下の内容でした。
金子、二飛
新崎、右飛
山下、二ゴ
投球回数1、被安打0、四死球0、三振0、自責点0
連投でしたが、無失点に抑えてよかったです。
次回の登板も無失点となるよう頑張ってもらいたいです。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、中日対ソフトバンク戦で久本投手の登板がありました。
久本投手はソフトバンクが4対0とリードで迎えた9回表に5番手で登板し、以下の内容でした。
金子、二飛
新崎、右飛
山下、二ゴ
投球回数1、被安打0、四死球0、三振0、自責点0
連投でしたが、無失点に抑えてよかったです。
次回の登板も無失点となるよう頑張ってもらいたいです。
2012年06月13日
2軍ソフトバンク13回戦登板
こんばんは。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、中日対ソフトバンク戦で久本投手の登板がありました。
久本投手はソフトバンクが5対3とリードで迎えた7回表に鈴木投手の負傷により、急遽登板し、以下の内容でした。
金子、中安
中村、内安
李 、犠失
柳田、2塁打(打点1)
田上、犠飛(打点1)
中西、四球→盗塁失敗
投球回数1、被安打3、四死球1、三振0、自責点2
金子選手の打席の途中から急遽、登板したようなので、もしかしたら、肩ができていなかったのかもしれないですね。
そうであれば仕方ないのですが、やはり登板の際には好投を期待しますので、結果については理由はどうあれ残念に思います。
次回は無失点に抑えてもらいたいです。
本日、ナゴヤ球場にておこなわれたウエスタン・リーグ、中日対ソフトバンク戦で久本投手の登板がありました。
久本投手はソフトバンクが5対3とリードで迎えた7回表に鈴木投手の負傷により、急遽登板し、以下の内容でした。
金子、中安
中村、内安
李 、犠失
柳田、2塁打(打点1)
田上、犠飛(打点1)
中西、四球→盗塁失敗
投球回数1、被安打3、四死球1、三振0、自責点2
金子選手の打席の途中から急遽、登板したようなので、もしかしたら、肩ができていなかったのかもしれないですね。
そうであれば仕方ないのですが、やはり登板の際には好投を期待しますので、結果については理由はどうあれ残念に思います。
次回は無失点に抑えてもらいたいです。
再調整
こんにちは。
久本投手、昨日、出場選手登録抹消となりファームにて再調整となりました。
最短での復帰となるよう、頑張ってもらいたいです。
久本投手、昨日、出場選手登録抹消となりファームにて再調整となりました。
最短での復帰となるよう、頑張ってもらいたいです。
2012年06月05日
西武3回戦登板
こんばんは。
本日、西武ドームにておこなわれた交流戦、西武対中日戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は西武が6対1とリードで迎えた6回裏から登板し、以下の内容でした。
6回裏
栗山、四球
中島、左飛
中村、左2
秋山、三振
ヘルマン、右飛
7回裏
熊代、四球
岸谷、犠打
平尾、三振
片岡、左安タイムリー
栗山、遊ゴ
投手回数2、被安打2、四死球2、三振2、自責点1
試合は見ていないのですが、両イニングとも先頭打者に四球というのはよくないですね。
次回登板はきっちりと抑えてもらいたいと思います。
本日、西武ドームにておこなわれた交流戦、西武対中日戦で久本投手の登板がありました。
久本投手は西武が6対1とリードで迎えた6回裏から登板し、以下の内容でした。
6回裏
栗山、四球
中島、左飛
中村、左2
秋山、三振
ヘルマン、右飛
7回裏
熊代、四球
岸谷、犠打
平尾、三振
片岡、左安タイムリー
栗山、遊ゴ
投手回数2、被安打2、四死球2、三振2、自責点1
試合は見ていないのですが、両イニングとも先頭打者に四球というのはよくないですね。
次回登板はきっちりと抑えてもらいたいと思います。
2012年06月02日
ロッテ3回戦登板
こんにちは。
本日、QVCマリンフィールドにておこなわれた交流戦、ロッテ対中日戦で久本投手の登板がありました。
久本投手はロッテが5対0とリードで迎えた6回裏から2番手で登板し、以下の内容でした。
6回裏
角中、三振
今江、三ゴ
大松、三飛
7回裏
里崎、本塁打
清田、遊ゴ
岡田、三ゴ
根元、三振
投球回数2、被安打1、四死球0、三振2、自責点1
今日の試合はテレビ観戦していたのですが、本塁打は失投ですね。
登板間隔が5月5日以来と空きすぎでしたから、大崩しないかと心配しましたが、本塁打以外はよかったのではないかと思います。
起用をみますとビハインドの展開でも得点差があるときに限られていて、好調な中日では次回の登板も間隔が空いてしまうかもしれませんね。
どちらかというとあまり間隔が空かない方が調子を維持しやすい印象があるので、次回の登板が近いことを願いますが、こればかりは試合次第ですから、仕方ないですね。
ただ、登板が空いたとはいえ2試合連続で失点してしまったので、次回は無失点を期待しています。
本日、QVCマリンフィールドにておこなわれた交流戦、ロッテ対中日戦で久本投手の登板がありました。
久本投手はロッテが5対0とリードで迎えた6回裏から2番手で登板し、以下の内容でした。
6回裏
角中、三振
今江、三ゴ
大松、三飛
7回裏
里崎、本塁打
清田、遊ゴ
岡田、三ゴ
根元、三振
投球回数2、被安打1、四死球0、三振2、自責点1
今日の試合はテレビ観戦していたのですが、本塁打は失投ですね。
登板間隔が5月5日以来と空きすぎでしたから、大崩しないかと心配しましたが、本塁打以外はよかったのではないかと思います。
起用をみますとビハインドの展開でも得点差があるときに限られていて、好調な中日では次回の登板も間隔が空いてしまうかもしれませんね。
どちらかというとあまり間隔が空かない方が調子を維持しやすい印象があるので、次回の登板が近いことを願いますが、こればかりは試合次第ですから、仕方ないですね。
ただ、登板が空いたとはいえ2試合連続で失点してしまったので、次回は無失点を期待しています。
2012年05月05日
DeNA7回戦登板
こんばんは。
本日、横浜スタジアムにておこなわれたDeNA対中日戦で、久本投手の登板がありました。
久本投手はDeNAが7対0とリードで迎えた5回裏から2番手で登板し、以下の内容でした。
5回裏
筒香、中2
ラミレス、右飛
中村、左安(打点1)
吉村、三振
藤田、右2
黒羽根、右安(打点1)
三浦、右飛
6回裏
荒波、三ゴ
渡辺、左2
筒香、二飛
森本、四球
中村、左飛
投球回数2、被安打5、四死球1、三振1、自責点2
久しぶりの登板でしたが、残念な結果でしたね。
次回はきっちりと無失点に抑えてもらいたいです。
本日、横浜スタジアムにておこなわれたDeNA対中日戦で、久本投手の登板がありました。
久本投手はDeNAが7対0とリードで迎えた5回裏から2番手で登板し、以下の内容でした。
5回裏
筒香、中2
ラミレス、右飛
中村、左安(打点1)
吉村、三振
藤田、右2
黒羽根、右安(打点1)
三浦、右飛
6回裏
荒波、三ゴ
渡辺、左2
筒香、二飛
森本、四球
中村、左飛
投球回数2、被安打5、四死球1、三振1、自責点2
久しぶりの登板でしたが、残念な結果でしたね。
次回はきっちりと無失点に抑えてもらいたいです。